2008年3月アーカイブ

7 Social Media Websites and Their Impact on SEO : Raven SEO Tools
http://raven-seo-tools.com/blog/139/7-social-media-websites-and-their-impact-on-seo

という記事で以下の7つのメディアがSEOに大きな影響を与えるソーシャルメディアとして紹介されていました。

Mixx http://www.mixx.com/

Sphinn http://sphinn.com/

Twitter http://twitter.com/

Digg http://digg.com/

Del.ico.us http://del.icio.us/

Stumbleupon http://www.stumbleupon.com/

reddit http://reddit.com/


この記事を参考に、国内でソーシャルメディアを活用するときに注目すべきサイトを考えてみました。


はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/

ソーシャルメディアで注目を集めるためには欠かせないサイトです。国内最大のソーシャルブックマークで、人気の記事になればかなりのトラフィックとリンクを集めることができます。他のソーシャルブックマークに大きく差をつけています。


Twitter http://twitter.com/

Twitterは英語のサービスですが日本人利用者が多く、自分のサイトを広めるときに有用なツールになりえます。ただし、ただサイトの告知をしただけではあまり多くの人に見てもらえないので、日ごろから多くのユーザーとコミュニケーションを取っておく必要があるかと思います。多くの人をfollowして、日ごろから情報交換などをしておくとよさそうです。
毎日Twitterをやりこんでいる人は、友達に気軽に連絡する感じで多くの人に告知できるのではないでしょうか。


SEO Bookmark http://www.seo-bookmark.net/

先日オープンしたばかりなので、まだユーザーはそれほど多くないと思いますが、早くも有用な議論がされているので、今後伸びてくると予想されます。インターネットマーケティングに携わる人向けの記事を書いている人は投稿してみてください。
このサイトが国内版Sphinnになりそうです。参加者のレベルが高く、みんなSphinnをちゃんと読んでいそうな人ばかりです。


Newsing http://newsing.jp/

国内ではたぶん最大手のソーシャルニュースサイトです。記事の種類が他のサイトと違って一般向きなのが特徴です。ITにあまり偏っていないメディアという意味で、趣味や雑学のサイトなど、インターネットから離れた分野のサイトを運営しているのであれば、とりあげてもらうのにいいメディアかもしれません。


以下のような流れがいろんなブログで話し合われてましたが、まずは良質な記事をたくさんアップして、RSSを登録してもらうのが大切だと思います。

1.RSSを登録してもらって定期購読者増やす
2.ブックマークのRSSがたくさん読まれているようなブックマーカー、もしくは投票者にブックマーク、投票をしてもらう
3.有力ブックマーカー、投票者のRSSを読んでる人にブックマークしてもらう
4.人気エントリーとしてソーシャルメディアのトップページに表示される
5.ソーシャルメディアのトップページからより多くの人にサイトを認知してもらう
ソーシャルメディアマーケティングの記事ではいかにリンクを集めるかがよく議論されていますが、リンクを集めることに失敗する理由を解説してる記事を見つけたので紹介します。

6 Reasons Why Your Linkbait Failed :Blog About Your Blog
http://blogaboutyourblog.com/2008/03/19/6-reasons-why-your-linkbait-failed/

リンクベイトとは?

リンクベイトとは出来るだけ多くの媒体からリンクを集める目的でデザインされたコンテンツのこと。多くのリンクベイトはクチコミやソーシャルメディアで知名度を上げることを目的としている。


以下がリンクベイトに失敗する6つの理由

1.面白くない
コンテンツがリンクベイトの目的を果たせるほどのクオリティでない。退屈でかつ目をひくものがなく、掲載した記事や画像がうまく効果していない。

2.クチコミしない
書いた記事がクチコミで広がらないなら、正しいトピックを提供していないか、間違ったサイトに投稿している。カテゴリにあったサイトを選ぶのは重要。

3.プロモーションしてない
ほとんどのリンクベイトが軌道に乗せるための最低限のプロモーションを必要としている。最初にリンクベイトを見てもらうための投票やビューが必要だ。

4.広まるけどリンクはもらえない
投稿が広まって人気記事になっても、それについてブログなどで言及してくれる人がいないことがある。私が書いたほかのリンクベイトもdiggなどで人気になったが、リンクを得ることはできなかった。

5.ソーシャルメディアに好かれない
すごい記事を書いて、いくつか投票してもらったけど、十分でない。記事が結構な数Stumble(※)されたけど、トラフィックが少ししか流れてこないことがある。流れてくるトラフィックは投票の数ではなく、誰が投票したかによる。

6.既に誰かが書いている
見たばかりのものや過去に見たことのあるもので人をひきつけるのは難しい。コピーしているようにユーザーにとらえられる。そのような状況ではDiggのユーザーを喜ばすのは難しい。もし彼らが以前に見たことのあるコンテンツと似たコンテンツを投稿としてしまうと、あなたの投稿は埋もれやすくなる。

※StumbleはStumbleUpon(http://www.stumbleupon.com/)で投票されることを指す

以上、意訳終わり

ただ注目を集めるだけでなく、ブログなどで取り上げたくなるような記事を書くことが大切。日本語の記事ではまだ見たことがありませんが、海外の記事ではある程度は自分で投票したり友人にお願いしたりすることが必要だと解説する記事をよく見かけます。

ソーシャルメディアマーケティングでは自作自演はどこまで許されて、どこからがスパムになるのかの線引きが曖昧です。自分でアカウントを大量に作って投票やブックマークするのは問題外だと思いますが、友人にお願いして組織票を集めて目立つ位置に掲載されるようにするのはどこまで許されるのでしょうか。

ずいぶん前にいくつかのブログでDiggで投票してもらうために知人にTwitterで告知するというような手法が話題になってましたが、日本でもはてブでブクマしてもらうためにTwitterやSkypeでお願いすることが増えてくるのかもしれません。あまりそういうのが増えすぎると、人気エントリーに掲載されるページが均質化してきてソーシャルブックマークがつまらないものになりそうですね。

しばらく更新してませんでしたが、少しずつ更新していこうと思います。
今回は海外の記事の翻訳です。Online Marketing Blogというサイトの

Live from SMX: Tips on Social Media Marketing

「ソーシャルメディアマーケティングのTips」
という記事の意訳です。ちなみにSMXというのは

The Search Marketing Expo Conference Series

というサーチエンジンマーケティングの大きなイベントのことです。

以下訳

準備してしっかりと取り組む
・時間がかかることを認識しておく
・何が人気なのかを読む、学ぶ
・ツールを探す

プロフィール
・サイトのトップユーザーとプロフィールがかぶってないか調べる
・自分のサイトを広めるときは匿名で
・ユニークな名前を選ぶ
・覚えやすいアバター選ぶ
・gmail使う
・ユーザー名でIM使う
・同じユーザー名を全てのサイトで使う。それによってプロフィールが認知される

友達作る
・トップのユーザーを特定する
・彼らをIMに追加する

投票する
・先に投票すれば後から見た人にアイコンを見てもらえる
・コメント残す
・いつでも投票
・stumbleuponで登録

投稿する
・タイトルやイントロで成功事例を上手く使う
・一日に2?3以上投稿しない
・様々なサイトで投稿する
・過去に情報のやり取りをした人に自分の投稿を共有する
・コンテンツ盗まれても気にしない

ネットワーク作る
・参加してるサイトを全てプロフィールに入れとく

するべきではないこと
・1つのIPでたくさんアカウント作らない
・知らない人に投票をお願いしない

訳終わり




ソーシャルメディアマーケティングをする上での基本的な事項がまとめられています。ソーシャルメディアで自分のサイトをプロモーションする前に、ある程度時間を使って自分の認知度を高めて、コミュニティで信頼を得ることが大切だということがわかります。

全てのユーザーIDを統一して目立つアイコン、プロフィールを設定することで少しずつ地道にオンライン上の知り合いを増やしていくことがソーシャルメディアマーケティングをする上では重要になってくるでしょう。日本だと、アルファブロガー同士が紹介のしあいなどをしていますが、それと同じ様なことをdiggやredditなどで行っているのだと思います。

このアーカイブについて

このページには、2008年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja

連絡先

info あっとまーく socialmediamarketing.jp


track feed SMM.jp